• HONE YOUR SENSE

    1st mini Album

    「PHONOMENA」

    2016.8.10.ONSALE!!

    日本最高峰のメロディックメタルコア、ここに極まる。

    攻撃的なリフと印象的なギターハーモニーを配置したメロディックデスメタルを基調としながらも、更にメタルコアで、更にメロデスで、よりダンサブルに仕上げた世界基準の完成度はミニアルバム全曲ハズレなし!!数々の来日公演のサポートや、メタルコア、ラウドロック勢と対バンライブで磨き上げたHYS流メロディックメタルコアここにあり!

  • Label ARTIST

    broken image

    つばさFly

    昨年、世界最大級のアイドルフェス”TOKYO IDOL FESTIVAL2015”に初出演!二日間で5ステージをつばフラ旋風で席巻し、アイドル界最強のロックアイドルを証明。COMIN’KOBE15、FREEDOM NAGOYA’2015、オナフェス、気仙沼サンマフェスなどバンド系大型フェスにも出演し、飛ぶ鳥を落とす勢いの 5 人組ガールズユニット!

    WRONG SCALE、emberの野田剛史をプロデューサー に迎え、6月7日(火) に5thシングル『Ray Of Hope』発売決定!野田剛史作曲、つばさFly鹿木香里作詞 、レコーディングメンバーは野田剛史(ベース)、the band apartから原昌和 (編曲、ギター)、toe、 the HIATUSから 柏倉隆史(ドラム)の最強の布陣を迎え、カップリングには今作からレーベルメイトになるMISTYが3月23日に発売するシングル "GLEANING"のカバーソングを収録!

    broken image

    MISTY

    2006年12月に愛知県安城市にて結成。
    2011年4月に1st Single"This is a gift for you."をDAYDREAM RECORDSからTOWER RECORDS限定で発売。 2011年9月にWE LOVE RECORDSに移籍。1st mini album"your story,my story"を発売。 2012年3月地元安城夢希望RADIO CLUBにてツアーファイナルワンマンライブを開催。 2012年12月にTRUST RECORDSと契約。2013年2月20日2nd mini album"Dream and Hope”を発売。 2013年6月アルバムのタイトルでもある、安城夢希望RADIO CLUBにてツアーファイナルを開催。 大盛況に終わる。2013年10月9日 3rd mini album"Write you again"を発売。 2014年3月渋谷TSUTAYA O-Crestにて初の東京でのツアーファイナルを開催。 2014年5月Dr.CAMA脱退し、6月にDr.MX加入。現在の体制となる。 2015年1月14日1st FULL ALBUM "COUNTLESS MESSAGE"を発売。
    2015年4月 過去最大規模である渋谷TSUTAYA O-WESTにてツアーファイナルを開催。

    2015年11月1日 地元安城RADIO CLUB オープン初日にワンマンライブを行う。満員御礼!

    同時に古巣WE LOVE RECORDSへ移籍を発表。

    2016年1月 つばさFlyと共同イベント"HOW'S IT GOING"を東名阪で開催。シングル『GLEANING/LET IT DIE』、ベストアルバム『BESTY』を3月23日に同時発売し、絶賛リリースツアー中!

    broken image

    HONE YOUR SENSE

    東京出身の全国で活動するメタルバンド。攻撃的なリフと印象的なギターハーモニーを配置したMelodic Death Metalを基調としながらも、モダンなブレイクダウンやシャッフルビートを取り入れMetalcoreやMelodic Deathcoreとも称される。

    結成は2006年、Kenta(Gt.)とSatoshi(Ba.)にドラマーとボーカリストを入れた4人が母体となり曲作りを開始。翌年、Kousuke(Gt.)が加入しツインギター編成となると、すぐさま2曲入りの[ 1st Demo ]を自主制作。ライブに重点を置いて活動を加速させた。

     

    2012年、旧知のボーカリストBaraが正式加入。Metal Battle Japan 2012を勝ち抜き"日本一"の称号を手に入れるとともに、Wacken Open Air 2012 (ドイツで毎年開催され、延べ20万人以上を動員する世界最大級メタルフェス)への出場権を獲得。これにより、日本で始めてMetal Battle Internationalに出場したバンドとして知られるようになる。

    broken image

    INCEPTION OF GENOCIDE​

    メタル、ハードコア、ラウドミュージックにおいて実力、経験のある強力なメンバーで2014年に結成。日本人離れしたデスコアに特化したボーカルIsam(Make My Day)のスクリームで、海外レベルの凶暴かつ壮大なシンフォニックデスコアを奏でる、東京発!デスコアバンド!!

    broken image

    onepage

    2015年メンバーチェンジを契機にonepageへと改名。活動開始。

    2016年6月、7月、8月に東名阪で自主企画"oneaction onechange"を開催決定!2曲入デモCD『Get Original/TokyoDia』をリリース決定!

    broken image

    BLUE ENCOUNT

    broken image

    I-RabBits

    broken image

    →SCHOOL←

    broken image

    DRUG STORE

    WE LOVE RECORDSレーベルオーナー株本鉄(当時TETSU、写真左)がボーカル&ギター、Ba.&Cho.EIJI(写真右)、Dr.Mamo(写真真中)のスリーピースオルタナミクスチャーバンドとして1999年CDデビュー!3枚のシングル、アルバムをソニーインターメディアからリリースし、2003年に契約を切られた際に"WE LOVE RECORDS"を立ち上げ2ndアルバム『SAFER THAN HEAVEN』をリリース。メンバーチェンジを繰り返しながら勢力的に活動し、2006年活動休止。

  • MUSIC VIDEO

    HONE YOUR SNESE

    One Last Time

    8月10日発売1stミニアルバム『PHONOMENA』からのリード曲!攻撃的なリフと印象的なギターハーモニーを配置したメロディックデスメタルを基調としながらも、更にメタルコアで、更にメロデスで、よりダンサブルに仕上げた世界基準の完成度はミニアルバム全曲ハズレなし!!数々の来日公演のサポートや、メタルコア、ラウドロック勢と対バンライブで磨き上げたHYS流メロディックメタルコアここにあり!

    つばさFly

    END OF THE DAY

    5thシングル『Ray Of Hope』の通常盤のみに収録されているカップリング曲"END OF THE DAY"のMUSIC VIDEO!ラストシングルに相応しいエモーショナルで激しいつばフラ節満載のロックチューンに仕上がっている。作詞作曲はレーベルオーナー株本鉄。編曲、演奏はレーベルメイトのoenpage大八木神。

    つばさFly

    Ray Of Hope

    WRONG SCALE、emberの野田剛史をプロデューサーに迎え、6月7日(火) に5thシングル『Ray Of Hope』発売決定!野田剛史作曲、つばさFly鹿木香里作詞、レコーディングメンバーは野田剛史(ベース)、the band apartから原昌和 (編曲、ギター)、toe、the HIATUSから 柏倉隆史(ドラム)の最強の布陣を迎え、制作された渾身の1曲!!

    つばさFly

    Ray Of Hope / GLEANING先行試聴

    WRONG SCALE、emberの野田剛史をプロデューサーに迎え、6月7日(火) に5thシングル『Ray Of Hope』発売決定!野田剛史作曲、つばさFly鹿木香里作詞、レコーディングメンバーは野田剛史(ベース)、the band apartから原昌和 (編曲、ギター)、toe、the HIATUSから 柏倉隆史(ドラム)の最強の布陣を迎え、カップリングには今作からレーベルメイトになるMISTYが3月23日に発売したシングル 『GLEANING』のカバーソングを収録!

    MISTY

    LET IT DIE

    3月23日に発売したNEWシングル"GLEANING/LET IT DIE"から、ストレートな日本語詞がエモさ全開な"LET IT DIE"のMVを解禁!同事務所の5人組ガールズユニット”DINOSAUR BRAIN”の杉原由規奈が出演。MUSIC VIDEOは"GLEANING"に引き続き、MAN WITH A MISSION、04 Limited Sazabys、ストレイテナーなどを手掛ける小嶋貴之監督が手掛けた。

    MISTY

    GLEANING

    抜群のメロディーセンスと堪能な英語力を持つヴォーカルSHINJIの創り出す全編 英語詞で新たなる一面を魅せた激しいメロディック・ソング"GLEANING"のMUSIC VIDEOを解禁!MUSIC VIDEOはMAN WITH A MISSION、04 Limited Sazabys、ストレイテナーなどを手掛ける小嶋貴之監督が手掛けた。

    BLUE ENCOUNT

    HALO

    熊本発!エモーショナルロックバンド"BLUE ENCOUNT"の2012年4月11日発売2nd mini Album『HALO EFFECT』からのリードチューン『HALO』のMUSIC VIDEO!

    強靭なサウンドにエモーショナルなヴォーカルが紡ぎだし、アグレッシヴなライヴ・パフォーマンスが垣間みれる現在進行形が詰まった唯一無二のアルバム『HALO EFEECT』がここに完成!!!

  • blog

    August 1, 2016
    レーベルサイトオープン!! (アーティスト写真の左→右)コンポーザー兼Gt.Jiro、元SECONDWALL、現FEAR FROM THE HATE、AstoLightsのDr.Shinya、元Remembering Sensatio、現Make My DayのVo.Isam、現The Twisted Harbor TownのGt.Han、現Make My DayのBa.U-skeからなるメタル、ハードコア、ラウドミュージックにおいて実力、経験のある強力なメンバーで2014年に結成された"INCEPTION OF GENOCIDE"がWE LOVE所属になって、1stアルバム『"do...